瀬渡しポイント
瀬渡し船 健栄丸は主に五島灘の江島(えのしま)の南側への渡礁を案内しております。
満潮時には海面から隠れている沈み瀬へ、潮が引いた時間上がって頂き、潮が満ちてくると大きな磯へ瀬替わりして頂いております。
また、この江島の南側の海域で唯一の渡船ですので、気に入った磯を予約時に先着順にて指名して頂くことが出来ます。
初めての方で何処の磯が良いか分からない方もご安心ください。予約時に【おまかせ】頂ければ、その日の潮や最近の釣況で良いと思われる磯をこちらで選ばせて頂きます。
以下に、各磯をご紹介いたします。
江島南側一帯の専属磯
写真の他にもまだまだ地磯もあり、潮や天候に恵まれなければ滅多に上がる事の出来ない沈み瀬もあります。
各磯で上物も底物も出来ますので、初めての際は船長に釣り座や潮の通りをお聞き下さい。
定番のクロ、イサキ、石鯛の他、青物やヒラスズキも多い海域です。また、最近流行りの【ハードロックフィッシュ】はまだまだ手付かずのポイントばかりです。

【南瀬】一番大きな磯で夜釣りも安心です。

【平瀬】南瀬の隣に位置し二番目に大きな磯です。

【立岩一番】江島本島の南西に位置する地磯です。

【立岩三番】こちらも本島の地磯、一番との間に二番があります。

【三ツ瀬】左から一番、二番、三番、沈み瀬の人気磯です。

【舟瀬】一番本島に近い沈み瀬で、三ツ瀬と並び人気の磯です。

【マンジュ】南瀬と平瀬の水道に位置する沈み瀬です。

【東のハナレ】平瀬の東隣にある沈み瀬、隣には滅多に上がれない二番があります。